blog

blog

もし、ママが がんになったらー母として最初に考えておきたい3つの準備ー

「私ががんになったら、この子はどうなるんだろう…」がんと診断されたとき、多くのママたちが最初に抱えるのは「子どもへの心配」です。子育て中の母親にとって、がんという病気は、自分自身だけでなく子どもの生活や心のケアにも大きな影響を与えるもの。こ...
blog

がんになる確率

物事を判断する時に目安になるのが「確率」です。 天気予報で☔の確率50%、なら私は傘を持ちます。 こんな風に日々なんらかの確率を参考にされている方も多いのではないでしょうか? がんにかかる確率、もレポートがあります。 どのくらい近くにがんと...
blog

【お知らせ】1級ファイナンシャル・プランニング技能士試験に合格いたしました✨

みなさんこんにちは。このたび、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP1級)試験に合格しました!取得まで実質1年半くらいかかりました。とても大変でした・・・FP1級は日本における最高のファイナンシャルプランニング資格であり、資産運用・...
blog

高額療養費制度上限額見直し

★2025年3月7日に本記事にある見直し方針は、一旦見送りとなりました。ただし、秋までに改めて方針を検討し、決定するということです。そのため記事はそのまま残しておきます。皆さんもニュースでご覧になっているかもしれませんが、厚労省は、今年8月...
blog

InstagramとXを始めました

Instagramでは、経済的にも精神的にも自立して働く女性が、自分らしい人生を送るための情報発信をしていきます!いいね、フォローを宜しくお願いいたします。Xでは、ファイナンシャルプランナーでいち事業主であるわたし自身の日常をつぶやいており...
blog

相談スペースを増設しました!

こちらが増設した相談スペースです。近年、ご自宅ではなく弊所で相談希望される方が増えてきました。ご足労おかけするので申し訳ないなと思っておりましたが、相談者さまにはお一人暮らしの女性も多く、プライベートな空間を大切にしたいという方も多いのかも...
blog

来年の目標設定と達成のために『オープンウィンドウ64』使ってみた

大谷翔平選手が花巻東高校時代に書いた「オープンウィンドウ64」をご存じですか?これはもともとは元中学校教員の原田隆史さんが確立した原田メソッドを活用したものです。原田メソッドはアスリートやビジネスパーソン、教育現場、芸能界まで現在約7万人が...